このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
SUREについて
登録申し込み
お問い合わせ
TOP
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_dafault_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default2
学位論文 / Thesis or Dissertation
学術雑誌論文 / Journal Article
一般雑誌記事 / Article
会議発表論文 / Conference Paper
会議発表用資料 / Presentation
図書 / Book_default2
テクニカルレポート / Technical Report_default
研究報告書 / Research Paper_default2
教材 / Learning Material_default2
プレプリント / Preprint_default2
データ・データベース / Data or Dataset_default2
ソフトウェア / Software_default2
その他 / Others_default2
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学位論文 / Thesis or Dissertation_default2
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04
学術雑誌論文 / Journal Article_default2
一般雑誌記事 / Article_default2
会議発表論文 / Conference Paper_default2
会議発表用資料 / Presentation_default2
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_01
一般雑誌記事 / Article_01
図書 / Book
その他 / Others
会議発表用資料 / Presentation_01
テクニカルレポート / Technical Report
研究報告書 / Research Paper
教材 / Learning Material
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
会議発表論文 / Conference Paper_01
プレプリント / Preprint
学位論文 / Thesis or Dissertation_01
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウェア / Software
学位論文 / Thesis or Dissertation_01_02
学術雑誌論文 / Journal Article_dafault
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_dafault
会議発表論文 / Conference Paper_dafault
一般雑誌記事 / Article_dafault
会議発表用資料 / Presentation_dafault
学位論文 / Thesis or Dissertation_dafault
報告書 / Research Paper_dafault
図書 / Book_dafault
図書の一部 / Book_dafault
その他 / Others_dafault
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 33 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
北部フォッサマグナ,中央隆起帯南部に分布する中部中新統内村累層の重複変形 : 中央隆起帯は “無褶曲地区” か?
宮坂 晃
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告/GEOSCIENCE REPORTS OF SHIZUOKA UNIVERSITY,49,1-31 (2022-07-31) , 静岡大学地球科学教室
pdf
北部フォッサマグナ, 中信高原・美ヶ原区での前~中期更新世における塩嶺火山域の火山活動とテクトニクス : 大規模多重コールドロンの形成
宮坂 晃
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告/GEOSCIENCE REPORTS OF SHIZUOKA UNIVERSITY,48,37-61 (2021-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
W026 赤石裂線の破砕岩(カタクレーサイト)(静岡県GEO DATA(23) : 地学散歩(102))
楠 賢司
,
三須 寛希
,
狩野 謙一
静岡地学/Shizuoka Chigaku,122,ii-ii (2020-11-17) , 静岡県地学会
pdf
北部フォッサマグナ,諏訪盆地北方の下部更新統塩嶺累層が記録する糸魚川‐静岡構造線の活動
狩野 謙一
,
宮坂 晃
静岡大学地球科学研究報告/GEOSCIENCE REPORTS OF SHIZUOKA UNIVERSITY,47,23-50 (2020-07-01) , 静岡大学地球科学教室
pdf
富士川河口断層帯,星山丘陵周辺の1Ma以降のテクトニクス
狩野 謙一
,
小田原 啓
,
山本 玄珠
,
伊藤 谷生
静岡大学地球科学研究報告,46,19-49 (2019-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
静岡県南伊豆町入間海岸に見られる高波で回転した極粗粒巨礫
北村 晃寿
,
山本 有夏
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告,46,5-8 (2019-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
塩嶺累層とその同時代層の層序・構造の対比に基づく信州中〜南部地域の前〜中期更新世のテクトニクス
狩野 謙一
,
宮坂 晃
静岡大学地球科学研究報告,45,23-53 (2018-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
C025 糸魚川-静岡構造線の新露頭(静岡市清水区西里)(静岡県GEO DATA(17) : 地学散歩(96))
松本 仁美
,
狩野 謙一
,
塩坂 邦雄
静岡地学,116,ii-ii (2017-11-22) , 静岡県地学会
pdf
北部フォッサマグナ中央隆起帯の下部更新統塩嶺累層 : 活発な火山活動と大規模陥没盆地の形成
宮坂 晃
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告,44,65-99 (2017-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
南アルプス南部, 大井川上流部のジオサイト・ジオツァーガイド
狩野 謙一
,
伊藤 圭太
静岡大学地球科学研究報告,42,85-107 (2015-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
北部フォッサマグナ南東部, 小諸陥没盆地の鮮新世 : 中期更新世のテクトニクス
宮坂 晃
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告,42,63-83 (2015-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
20万分の1地質図幅「静岡及び御前崎」(新版)の紹介
狩野 謙一
静岡地学,101,45-45 (2010-06-20) , 静岡県地学会
pdf
巻頭言 : 「静岡地学」100号の発刊
狩野 謙一
静岡地学,100,i-i (2009-11-21) , 静岡県地学会
pdf
南アルプスを世界自然遺産・ジオパークに!!! (地学散歩(79))
狩野 謙一
静岡地学,99,i-iii (2009-06-21) , 静岡県地学会
pdf
糸魚川-静岡構造線・西山温泉露頭 (地学散歩(77))
狩野 謙一
,
横幕 早季
静岡地学,97,i-iii (2008-06-22) , 静岡県地学会
pdf
赤石山地四万十帯、上部白亜系犬居メランジュ形成時・形成後の温度圧力条件 : 流体包有物による検討
杉山 裕規子
,
狩野 謙一
,
サティッシュ-クマール マドスーダン
静岡大学地球科学研究報告,31,5-12 (2004-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
イライト結晶度データのCIS標準化 : 静岡大学理学部地球科学教室の場合
小西 祐作
,
鈴木 誠之
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告,27,11-15 (2000-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
IIC-6 静岡大学の地質・防災環境 (『人間と地球環境』プロジェクトメンバー研究中間報告 : 地球環境保全とエコシステム)
里村 幹夫
,
狩野 謙一
静岡大学学内特別研究報告,1,93-96 (1999-06) , 静岡大学
pdf
紀伊半島東部, 海山地域の四万十帯上部白亜系
田邊 裕高
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告,21,1-10 (1994-09) , 静岡大学地球科学教室
pdf
四万十帯メランジュの変形過程 : 地質学的データに基づく比較沈み込み学
竹内 真司
,
狩野 謙一
静岡大学地球科学研究報告,17,87-129 (1991-07) , 静岡大学地球科学教室
pdf
1
2
次へ
Powered by
WEKO