第28回 技術報告会 静岡大学学長 挨拶
i-i
第28回 技術報告会 静岡大学技術部部長 挨拶
ii-ii
第28回 静岡大学技術報告会 プログラム
iii-iv
目次
v-vi
浜松キャンパス共同利用機器センターの分析機器を用いた技術研修報告
1-10
技術研修報告「英語研修」
11-12
野生植物分類研修報告
13-14
インターネット配信型実験書の作成支援
15-20
微生物形態観察実験
21-22
人工知能(AI)ロボットを用いた技術研修
23-24
地域貢献事業「名工大テクノチャレンジ」
25-28
中高生の探究活動をどのように支援すればいいのか : 事例報告に基づく検討
29-32
LED誘起蛍光法による植物葉とミドリムシの光合成活性の測定
33-38
汎用一斉通知システム(WAN-WAN)を用いた既存装置のDX化と活用事例
39-44
複数のRaspberry Piを用いた分散システムの構築
45-50
3次元距離計測イメージセンサの屋外使用のための長距離自動測定システムの開発
51-51
セントウソウに含まれる熱耐性向上物質の精製及び化学構造の決定
52-52
編集後記
55-55