このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
SUREについて
登録申し込み
お問い合わせ
TOP
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article_dafault_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default2
学位論文 / Thesis or Dissertation
学術雑誌論文 / Journal Article
一般雑誌記事 / Article
会議発表論文 / Conference Paper
会議発表用資料 / Presentation
図書 / Book_default2
テクニカルレポート / Technical Report_default
研究報告書 / Research Paper_default2
教材 / Learning Material_default2
プレプリント / Preprint_default2
データ・データベース / Data or Dataset_default2
ソフトウェア / Software_default2
その他 / Others_default2
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学位論文 / Thesis or Dissertation_default2
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_04
学術雑誌論文 / Journal Article_default2
一般雑誌記事 / Article_default2
会議発表論文 / Conference Paper_default2
会議発表用資料 / Presentation_default2
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_01
一般雑誌記事 / Article_01
図書 / Book
その他 / Others
会議発表用資料 / Presentation_01
テクニカルレポート / Technical Report
研究報告書 / Research Paper
教材 / Learning Material
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
会議発表論文 / Conference Paper_01
プレプリント / Preprint
学位論文 / Thesis or Dissertation_01
データ・データベース / Data or Dataset
ソフトウェア / Software
学位論文 / Thesis or Dissertation_01_02
学術雑誌論文 / Journal Article_dafault
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_dafault
会議発表論文 / Conference Paper_dafault
一般雑誌記事 / Article_dafault
会議発表用資料 / Presentation_dafault
学位論文 / Thesis or Dissertation_dafault
報告書 / Research Paper_dafault
図書 / Book_dafault
図書の一部 / Book_dafault
その他 / Others_dafault
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 35 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
知的障害のある児童生徒の図画工作科及び美術科における鑑賞学習の実態把握や学習指導に関する研究I
髙橋 智子
静岡大学教育実践総合センター紀要,33,109-117 (2023-03-10) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
美術科におけるつながりを意識したカリキュラム開発 : 地域性や伝統文化を生かした題材の連動性に着目して
髙橋 智子
,
田丸 光恵
静岡大学教育実践総合センター紀要,32,253-266 (2022-03-31) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
知的障害のある児童生徒を対象とした造形及びダンスの題材研究Ⅲ : 特別支援学校における造形とダンスの授業づくりの可能性
髙橋 智子
,
山﨑 朱音
静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇/Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Social and natural sciences and liberal arts series,72,129-137 (2021-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
「伝統的工芸品」を対象とした大学生の意識調査 : 教員養成課程の大学生の結果に着目して
髙橋 智子
静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇/Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Educational research series,53,52-63 (2021-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
特別支援学校(知的)における伝統文化を題材にした 教科横断的な授業実践 : 日本の美術作品(屏風)に着目して
髙橋 智子
,
村上 陽子
教科開発学論集 = Studies in subject development,9,73-87 (2021-03-31) , 愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻
pdf
特別支援学校(知的)における伝統文化を題材にした教科横断的な授業実践 : 和菓子(練り切り)に着目して
村上 陽子
,
髙橋 智子
教科開発学論集 = Studies in subject development,9,57-71 (2021-03-31) , 愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻
pdf
地域性や伝統文化を生かした美術科の題材開発 : 表現と鑑賞を相互に関連させた題材構想
田丸 光恵
,
髙橋 智子
静岡大学教育実践総合センター紀要,31,335-344 (2021-03-25) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
学校教員養成課程における教科連携に関する授業科目の具現化 : 図画工作科・家庭科における連携授業を通して
髙橋 智子
,
村上 陽子
静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇/Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Educational research series,52,175-186 (2020-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
知的障害のある児童生徒を対象とした造形及びダンスの題材研究Ⅱ : 特別支援学校における造形とダンスの授業づくりの現状と課題
山﨑 朱音
,
髙橋 智子
静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇/Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Social and natural sciences and liberal arts series,71,276-287 (2020-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
遠州横須賀凧を生かした美術科の題材開発 : 静岡大学教育学部附属島田中学校での事例研究
田丸 光恵
,
髙橋 智子
静岡大学教育実践総合センター紀要,30,262-271 (2020-03-31) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
大学と附属学校との連携による現職教員の教科の指導力向上に関する研究 : 静岡大学教育学部附属特別支援学校での事例から分析する成果と課題
髙橋 智子
,
村上 陽子
静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇/Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Social and natural sciences and liberal arts series,70,221-234 (2019-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
重度・重複障害児を対象とした造形活動における実態把握や学習評価に関する研究 : 記録シートの作成・実施を通した成果と課題
髙橋 智子
,
羽生 裕子
,
中島 久美
,
望月 舞子
,
伊達 弘敏
静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇/Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Educational research series,51,261-274 (2019-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
知的障害のある児童生徒を対象とした造形及びダンスの題材研究I : 造形とダンスワークショップを手がかりとして
髙橋 智子
,
山﨑 朱音
静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇 /Bulletin of the Faculty of Education, Shizuoka University. Educational research series,50,137-152 (2018-12) , 静岡大学学術院教育学領域
pdf
教科連携における有機的なカリキュラムの開発と実践:図画工作科・国語科の教科連携を対象としたカリキュラム・マネジメント力の向上を目指して
工藤 麻耶
,
石上 靖芳
,
髙橋 智子
(2018-03-23) , 静岡大学大学院教育学研究科教育実践高度化専攻(教職大学院)教育方法開発領域
pdf
造形・美術教育における教員研修に関する実態と課題 : 教科教育とデザインおよび彫刻領域との連携による研修を通して
髙橋 智子
,
川原﨑 知洋
,
名倉 達了
静岡大学教育実践総合センター紀要 ,28,307-315 (2018-02-28) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
図画工作科・国語科おける有機的教科連携カリキュラムの開発に関する研究
工藤 麻耶
,
石上 靖芳
,
髙橋 智子
静岡大学教育実践総合センター紀要,28,250-266 (2018-02-28) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
学校教員養成課程における教科連携による授業実践のための題材研究 : 大学生のトートバッグに関する実態調査
高橋 智子
,
村上 陽子
静岡大学教育実践総合センター紀要,26,311-317 (2017-03-31) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
作家と連携した鑑賞授業の取り組み : 学校教育教員養成課程における事例研究
高橋 智子
静岡大学教育実践総合センター紀要,26,265-274 (2017-03-31) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
小学校の各教科における安全教育の在り方 : 生活科・図画工作科・家庭科・理科における道具・用具に関する教科書分析
紅林 秀治
,
村上 陽子
,
高橋 智子
,
萱野 貴広
静岡大学教育実践総合センター紀要,26,125-135 (2017-03-31) , 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター
pdf
学校教員養成課程における教科連携による授業実践の試み(no.7)図画工作科・家庭科における連携授業の実践と評価 : 授業づくりについて
髙橋 智子
,
村上 陽子
教科開発学論集 = Studies in subject development,4,123-133 (2016-03-31) , 愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻
pdf
1
2
次へ
Powered by
WEKO