WEKO3
アイテム
子どもの共創空間の類型化と非認知的能力の関係について : グランシップこどものくにの実践を通して
https://doi.org/10.14945/00027916
https://doi.org/10.14945/00027916928d4bb0-dfc0-4629-ad52-93271fe6b216
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子どもの共創空間の類型化と非認知的能力の関係について : グランシップこどものくにの実践を通して | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on the relationship between typology of children's co-creation space and non-cognitive ability : Through the practice of GRANSHIP KODOMO NO KUNI | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
川原﨑, 知洋
× 川原﨑, 知洋 |
|||||
著者別名: | ||||||
姓名 | Kawarasaki, Tomohiro | |||||
言語 | en | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共創空間 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 造形体験 | |||||
主題 | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 非認知的能力 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
NII資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||
言語 | en | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14945/00027916 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
NII論文ID: | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 120006979155 | |||||
収録物識別子 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12011305 | |||||
ISSN: | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13480707 | |||||
書誌情報 |
ja : 静岡大学教育実践総合センター紀要 巻 31, p. 179-186, 発行日 2021-03-25 |
|||||
フォーマット: | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf |